fc2ブログ
音楽のことを中心に、たわいない出来事や感じたことを書き綴ってます!

Encounter Live 無事終了!

8月24日 箱崎の“もも庵”でおこないました Encounter Live !

皆様の暖かい声援により、大成功いたしました!

ありがとうございますー!m(__)m


もも庵は印鑑屋さんを経営されている小山田さんのイベントスペース!

                  20070825165039.jpg

                   20070825165105.jpg


もともとギャラリーのため作ったのが、今ではたくさんのliveが入っています。

グランドピアノが使用でき、ステキな空間です!



今回のパートナーは丹生谷秋子さん!

あるjazz liveで共演したことがきっかけでしたが、ある日、僕のliveにこられて、オリジナル曲に共感していただきました!

ご自身もオリジナル曲(インスト)があるとのことで、ジョイントでliveを企画したわけです。



“Encunter”とは出会い、、という意味です。


丹生谷さんは水彩画もされており、今回もも庵がギャラリー的空間でも
あるので、8点くらい絵を飾り、liveに華を添えました。



             
                     20070825170617.jpg




今回は、二人のオリジナルを中心に選曲しました。

カバーも数曲やりましたけど。。。


丹生谷さんのオリジナル曲は、今年最愛の妹さんを癌で亡くされるまでの間に作曲されたもの!

その中でも、“祈り”という曲は看病時の助かってほしいという切なる祈りと負けそうになる悲しみがこめられた曲でした。


僕の方は、子供の成長を題材にした“5つの火がともるまで”

森をイメージして作った“遠い森の記憶”が好評でした。

                   LIVE1.jpg


                   LIVE2.jpg




お互いの感性で作ったオリジナルをお互いに話し合い、深く理解しあえたことで、曲をうまく表現し、伝えることができたと思う。


“すごく暖かなliveだった”とたんくさんの人からご好評いただきました。

ご来場の皆様、ほんとにありがとうございました!

また10月ごろやれたらいいなあと思います!

乞うご期待!\(~o~)/







                     20070825173535.jpg



※ちなみに当日、飾った絵が二枚売れたらしい!
 
 上の写真の絵!すごい!(@_@;)
2007-08-25 : live終わって。。。 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop

Encounter Live

こんにちは!(^^)/~~~
ほんと暑い日が続きますね!
やっぱり温暖化の影響なんでしょうね!
数年後どうなりまんやろ。。^_^;
とにかくまずはこの夏乗り越えましょう!

さてさて、久しぶりのlive案内です。

今回は、場所もパートナーも新!

8月24日(金曜日) 20:00start

パートナーはピアニスト 丹生谷秋子さん

場所は箱崎の もも庵

僕と丹生谷さんのオリジナルを中心に、数曲カバーもやります。

もも庵もステキな空間で、きっと充実した時間が過ごせるliveになると

自画自賛しております!

是非、お時間ありましたらおこしくださいませ。\(~o~)/

もも庵のホームページ
福岡市東区箱崎1-43-18-2F  
tel 090-4350-8798 

http://www3.coara.or.jp/~momoan/


chage \1,500(1オーダー要)


20070818101411.jpg

2007-08-18 : live案内 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

テルミンとの共演!

テルミン???知ってますか??

1920年ロシアの物理学者 レフ・セルゲイヴィチ・テルミン博士によって発明された 世界最古の電子楽器 なんです!

これがテルミン!

20070808153045.jpg



楽器に触れないで、空間にかざした手の動きによって演奏するんです。

アンテナに手を近づけると音程が変わり、左手で上に遠ざけると音量が上がるといった仕組み!

バイオリン、胡弓といった音色に似ていますね!



まあ、テルミンはなんとなく知っていたのですが、、、、



マトリョミンって知ってます??


さすがにこれは知りませんでした。


テルミンの機能をロシアの民芸品"マトリョーシカ"に収めた、マンダリンエレクトロンのオリジナル電子楽器だそうです!



これです!



20070808154317.jpg


この人形と自分の胸あたりの距離を指先で動かすことで、音程が決まります。

ただし、音量調整はできません。

音は、、、、




パットメセニーのギターシンセ!


世界にはいろんな楽器があるんですね!


実は、先週、NHK北九州のふれあいコンサートで共演を圧せ手いただきました。

テルミン奏者・・・天野良子さん

マトリョミン奏者・・・松井由起さん



20070808154746.jpg
  
20070808154758.jpg



コンドルは飛んでいく
千の風になって
など。。。

お客様も興味を持たれて実際に音を出してみたり、体験されてました!

ギターの音色にあって、暖かいコンサートでした!(*^。^*)



マトリョミンでメセニー演奏できんかなあ!(@_@;)
2007-08-08 : live終わって。。。 : コメント : 2 : トラックバック : 1
Pagetop
ホーム

プロフィール

久米 博之

Author:久米 博之
guitar vocal
Birthday:1964/12/12
Blood:A

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター